完全貸切空間のプライベートセレモニーの、火葬式・一日葬・家族葬の流れについてご紹介します。
プライベートセレモニーでの葬儀とは?
姫路のプライベートセレモニーでは、1日1組様限定のプライベート空間「コミュニティスペース」を利用したお別れ式のプランをご用意してます。他のご葬家様と会うことがなく、ご自宅のようなゆったりとした空間で故人様と最後の時間を心ゆくまでお過ごしいただけます。僧侶も呼ばない、葬儀会館もいらない、新しい葬送のカタチをご提案しています。病院や施設からご自宅へ帰ることができない人へ。故人様と寄り添える空間としてご利用下さい。大切な故人様に寄り添いながら、ご家族や親しい友人、知人の方々とゆっくりと心ゆくまでお過ごしいただけます。故人様が生前と同じように家族の一員として過ごせる時間と空間をご提供します。
火葬式・一日葬・家族葬の流れ
ご逝去・お迎え
ご逝去に際して、24時間すぐにお迎えにあがります。フリーダイヤル0120-13-4194(24時間対応)までご連絡ください。
病院etcへ故人様をお迎えし、ご自宅またはコミュニティスペースへ。ご自ご自宅でのご安置の場合、敷布団のみご準備ください。
ご安置
ご自宅またはコミュニティスペースへご安置します。
コミュニティスペース使用料 (一日葬・家族葬をご希望の方)
お別れ家族葬*の場合、コミュニュティスペース使用料はプラン料金に含まれています。
お預かり安置* (1日分はプラン料金に含まれています)
(*お別れ家族葬:コミュニュティスペースで僧侶を呼ばずにお別れをして頂くプランになります)
(*お預かり安置:故人様とはご火葬の日に斎場でのご拝顔のみとなります)
お打ち合わせ・死亡届の記入
葬儀の日程や葬儀内容・納棺方法・写真・供花・供物・お食事・寝具・着付け・会葬礼状・粗供養についてお打ち合わせさせて頂きます。(菩提寺様有り→連絡をしてご都合をお伺いします。)
死亡届の作成(認印・火葬料・式場使用料etcはこの時に預かります)
(姫路市以外の方はスタッフまでお申し付け下さい。)
ご納棺
・通常納棺
旅支度(現状のお姿でのご納棺)
追加費用無し
・処置納棺(メイク&ドレス)
清拭・着せ替え・旅支度・化粧・髭剃り(お身体を拭いて清め、着せ替え等を行います)
・湯灌納棺(湯灌&メイクドレス)
入浴・着せ替え・旅支度・化粧・髭剃り(お風呂に入れて洗い清め、着せ替え等を行います)
お通夜
式場またはご自宅にてお通夜の儀を行います。通夜の儀終了後、控室にて通夜振舞い
※火葬式・一日葬では通夜は執り行いません。
葬儀・告別式
お寺様の元、葬儀が執り行われます。葬儀終了後、故人様との最後のお別れ、告別の儀を行います。
※火葬式では葬儀は執り行いません。
出棺・火葬
火葬場へ向け、ご出棺いたします
収骨・ご帰骨
火葬の約2時間後お骨上げ(火葬場により時間は異なります)。またご自宅にて後飾りを設置させて頂きます。
還骨・初七日法要
寺院、またはご自宅にて執り行います